ICT CONNECT 21は、GIGAスクール構想の実現に向け、教育現場のさまざまな課題解決を支援するためのセミナー「SNSでつながろう!教員コミュニティの魅力」を2022年3月5日にオンライン開催する。申込みは、3月4日まで。参加無料。
ICT CONNECT 21は、教材コンテンツや教育ICTサービス等の流通・利用・活用を促進する団体。これまでも、情報通信技術を活用して教育をより良くしたいと考える省庁、教育委員会、企業、団体等、さまざまなステークホルダーが集まるオープンな場を提供してきた。
今回のセミナーでは、SNSコミュニティの魅力について、参加者による交流会を行う他、神奈川県立川崎北高等学校長の柴田功先生と埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園の関口あさか先生が、教員SNSコミュニティの活動を紹介する。交流会進行は日本マイクロソフトの竹井尉郎氏、全体進行は富士通Japanの應田博司氏が務める。
3月5日午後8時〜9時15分、Zoomでオンライン開催する。参加無料。申込締切は3月4日午後5時(先着順)。
◆セミナー「SNSでつながろう!教員コミュニティの魅力」―みんなでつながる交流会を目指して参加者皆さんでホンネトーク―
日時:2022年3月5日(土)20:00〜21:15
会場:オンライン(Zoom)
対象:学校関係者
締切:2022年3月4日(金)17:00
参加費:無料
申込方法:GIGA HUB WEBの申込フォームから受け付ける
※先着順のため、予定数に達した場合はその時点で締め切る
セミナー「SNSでつながろう!教員コミュニティの魅力」3/5
公開日時:2022-02-28 16:45:05
カテゴリ:イベント/教員
-
- セミナー「SNSでつながろう!教員コミュニティの魅力」
- 画像出典:ICT CONNECT 21
-
- 「SNSでつながろう!教員コミュニティの魅力」詳細
- 画像出典:GIGA HUB WEB
<川端珠紀>
reseed (リシード)公開URL:http://reseed.resemom.jp/article/2022/02/28/3411.html